2018年より本格的に情報発信&アフィリエイトに取り組み1億円以上稼いできたサモハンと申します。 借金、自己破産から脱出し現在は自由に仕事をしています。

・ブログは365日投稿する必要ある?
・365日ブログを投稿するモチベーションが保てない
・365日何を書いたらいいのか分からない
“ブログで稼ぐようになるには6か月~1年はかかる”
このことを理解してブログをはじめたとしても、アクセス数が全くない状態が続くとくじけそうになるものです。
実際ブログをはじめた9割の人が、継続できずにブログを辞めていくと言われています。
私はブログを辞めてしまうことが、非常に勿体ないと思います。
なぜならばブログに興味を持っていてもはじめない人が大半の中で、ブログを開設するほど行動力がある人だからです。
そこで今回は、ブログを365日継続できるようになるコツを伝授していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
もくじ
【ブログを365日継続するコツ】投稿する必要性、メリットは?
ブログを継続するメリットは大きく分けて3つあります。
- 文章力がつく
- ブログが育つ
- 読者が増えやすい
文章力がつく
やはり毎日書くことでスラスラと文章が書けるようになります。
情報を世の中に発信する以上、責任を持ってリサーチする必要があるため、一定の時間はかかります。
それでも最初に比べると、書いては消してと繰り返す時間が少なくて済むため、大幅な時間短縮に繋がります。
また普段からブログのネタを考えるクセがつくため、「ブログに何を書こう」と悩むことが少なくなります。
むしろ「これはブログにしたら面白そう!」を思うネタが、溜まっていきます。
ブログ記事にすることで自身の理解も深まるため、何気ない日常風景も少し変わってきて楽しくなります。
ブログが育つ
毎日投稿を続けることで、検索で表示される記事が増えていきます。
それだけユーザーがブログに訪れるための“扉”が増えるということです。
またストックされた記事は、関連記事として他の記事でも紹介できるため、ユーザーに複数の記事を読むよう誘導もできます。
段々とコンテンツが充実し、アクセス数が増えていくと収入も得られるようになります。
読者が増えやすい
ユーザーがブログをいつ読むのかは、一日の中で大体決まっています。
通勤時間や仕事の休憩時間、寝る前の自由時間などタイミングはもちろんその人によって異なりますが、空き時間に行うことはルーティーン化しているものです。
そのルーティーンの中に、あなたのブログを読むことを組み込めたら、ブログへのアクセスが安定してきます。
そのためには、365日毎日更新することが必要となります。
またブログとあわせて、SNSも連動させていくと良いでしょう。
「ブログ更新→SNSで発信」を繰り返すことで、フォロワーとの単純接触効果が生まれます。
毎日ブログ更新をSNSでシェアしているうちに、フォロワーがあなたに良い印象を持つようになり、ブログの読者になってくれるかもしれません。
【ブログを365日継続するコツ】続かない理由から考える、継続するための3つのコツ
一見メリットばかりの毎日更新は、なぜ多くの人が続けられないのでしょうか。
その原因をあらかじめ理解しておくと、辛さが軽減するでしょう。
1すぐに成果が得られない
はっきり言って、ブログで稼ぐようになるには最初が一番つらい時期となるでしょう。
「アクセスがない」、「稼げない」、「ブログを書く時間がない」と、ないもの尽くしです。
この問題に関しては、多くのトップブロガーさんもおっしゃる通り耐えるしかありません。
対処法としては、誰にも見られていないという前提でいることです。
「自分が楽しんでやっているだけ」くらいの気軽な気持ちでいる方が良いでしょう。
2何を書けばいいのか分からない
ブログを毎日更新する際につまずくポイントが、ネタが見つからないことです。
先ほど、徐々にネタ探しが上手くなるという話しをしましたが、その状態までいかずに辞めてしまう方が大半です。
それを防ぐには、まずブログのジャンル決めが大切です。
ご自身が他の人よりも、好きなこと・頑張ったこと・ハマっているものはありませんか?
もしくは、今はあまり知らないけれど興味を持っているものでも良いです。
きっと1つや2つあるのではないでしょうか。
普段の会話に置き換えてみると分かりやすいのですが、ただ情報やデータを話すよりも、話し手の体験や意見を交えた方が話していて楽しいですよね。
また聞き手にしてみても、後者の方が話に引き込まれやすいです。
Googleはオリジナリティのある記事を有用な記事だと判断し、検索上位に表示することを明言しています。
経験談を取り入れることで、SEO対策にもなり一石二鳥といえます。
3無料で稼ごうとするから
ブログは無料で始めることが可能ですが、私はどこかで初期投資することをおすすめします。
初期投資をすることで、せめて元を取ろうというモチベーションに繋がるからです。
・本を買う
・オンラインサロンに入る
・ドメイン取得
・レンタルサーバーをまとめて契約する
・ワードプレスのテーマを購入する
この中のどれか1つか2つに、投資してみてはいかがでしょうか。
まとめ
本記事ではブログを365日継続すべき理由と、継続のためのコツを解説しました。
記事のまとめ
・ブログを毎日更新してもすぐには成果がでない
・徐々に文章力・アクセス・読者が集まる
・自身が楽しんで継続していくことが最重要
→ブログのジャンル選びが肝になる!
・ある程度の初期投資でモチベーションの低下を防止する
このブログを読んでいるということは、これからブログを始める方もしくは毎日更新に苦戦している方が多いでしょう。
ブログを継続するのはつらいかもしれませんが、耐えたその先に自由な生活が待っています。本記事を参考に、ブログを365日継続してみて下さい。