
2018年より本格的に情報発信&アフィリエイトに取り組み1億円以上稼いできたサモハンと申します。
借金、自己破産から脱出し現在は自由に仕事をしています。

- Shutterstockってどんなサイトなのかな?
- Shutterstockの評判を知りたい!
この記事ではこのような悩みが解決できます。
コスパの良い有料の画像サービスとして人気のShutterstockですが、継続的に利用するとなればかなりお金がかかります。
そんなShutterstockをについて何も知らず利用するのは不安ですよね。
本記事では、Shutterstockがどんなサイトなのかを解説しつつ、後半では口コミ・評判も紹介していきます。
これからShutterstockの利用を検討している方は最後までゆっくりご覧ください。
もくじ
Shutterstockってどんなサイト?
Shutterstockはアメリカに本社を置くサービスで、有料画像を提供しているサイトです。
そんなShutterstockの月額料金は以下のようになっています。
- 画像10枚プラン:6000円/月
- 画像50枚プラン:15000円/月
- 画像350枚プラン:25000円/月
- 画像750枚プラン:30000円/月
一番安いプランだと画像1枚あたり600円、最も高いプランなら画像1枚あたり40円です。
Shutterstockの簡単な使い方
Shutterstockを利用する手順は以下の通りです。
- Shutterstock内で画像検索する
- 欲しい画像を見つけたらクリック
- ダウンロードを選択する
利用時には会員登録が必要になりますが、使い方自体は非常に簡単です。
また初回であれば、10枚までは無料で画像をダウンロードできるので、試しに利用してみるのも一つの手です。
Shutterstockの評判
ここからはShutterstockの評判を見ていきます。
良い評判だけでなく、悪い評判も包み隠さず紹介していくのでじっくりご覧ください。
Shutterstockの良い評判
Shutterstockについての良い口コミ・評判を3つ紹介していきます。
コスパが良くてブログに重宝しています(30代副業ブロガー)
私が利用しているのは、月15000円で50枚の画像を使えるプランです。
とにかくおしゃれな画像が多く、ブログのデザインも良くなりました。
以前は無料のフリー素材を使っていましたが、もうShutterstockを手放せないです。写真がすごくキレイで画像も探しやすいので最高です!
画像がキレイ!(20代専業ブロガー)
どの画像を見てもキレイで、クオリティが高いです。なのでどの画像を使うか迷っちゃうときもあるんですけどね笑
以前はPIXTAを使っていたんですけど、年間プランじゃなければ高かったので、Shutterstockに切り替えました。
記事を毎日更新しても、毎月350点の画像をダウンロードできるので同じ画像を使うことはほとんどありません。種類が多くて、さらにおしゃれな画像も多くてとても助かっています。
イラスト風の画像を探していたときにShutterstockを知りました(30代専業ブロガー)
写真ではなく、イラスト風の画像を探していた時に、Shutterstockに出会いました。
イラスト風画像であるベクター画像がたくさんダウンロードできるので、運営している柔らかい雰囲気のサイトにぴったりです!
私の場合は画像の使い回しをよくするので、毎日ブログを書いていますが、月50枚プランで十分です。コスパもめちゃくちゃ良くてすごくおすすめできるサービスですよ!
Shutterstockに対するネガティブな評判
ここまでShutterstockの良い点を紹介してきましたが、残念ながらデメリットも存在します。
以下ではShutterstockを利用した方のネガティブな意見を紹介していきます。
10枚だと足りないし50枚だと多すぎる(20代副業ブロガー)
私は週に1回ぐらいのペースでブログを更新しています。
しかしShutterstockの場合は、10枚の次は50枚のプランです。私は月に25枚から30枚ぐらいの画像しか利用しないので、1枚ごとに課金されるシステムなら良いのにと思いながら使っています。
そしてShutterstockは前の月に30枚しかダウンロードしなかったとしても、翌月に残りの枚数が引き継がれることが無いです。
画像を30枚ぐらいしか使わないちょっと合わないなって思いました。
外国人の画像が多い...(40代副業ブロガー)
海外のサービスということもありますが、外国人の画像がとても多いです。私のサイトには日本人の画像を使いたかったということもあり、初月で解約しました。
今は日本人の画像が多くて、Shutterstockと同じく有料のPIXTAを使っています。
Shutterstockについてまとめ
Shutterstockの使い方やレビューを紹介してきました。
紹介した評判は以下の通りです。
記事のまとめ
・画像がキレイ
・コスパが良い
・ベクター画像が充実している
■Shutterstockに対する悪い口コミ
・料金プランをもっと細かくして欲しい
・日本人の画像が少ない
料金プランや画像のテイストに対する批判はありますが、画像のクオリティや価格設定自体は高評価を得ているサービスです。
そのため外国人の画像でも問題がなかったり、月に50枚ぐらいなら画像を使うという方はShutterstockを利用してみてはどうですか?